top of page

ツバメさん愛日記 第4話「悲劇の日」

更新日:4月6日

愛と癒しの循環を拡げる 月の女神 能術ヒーラー・リアンまゆみです



2022年5月〜6月〜7月ツバメの成長を見守って学んだこと「勇気」「愛」「協調性」「信頼」多くのことを教わった

【前半のお話】昨年のこの出来事が後に、すごいことに繋がっていく実際のお話


ツバメの物語実話を連載で 綴っています。

①からご覧になっていただけるとお話が良く分かると思います。


第1話はこちらから

https://bit.ly/3m2Zllq



前回からの続きです




亡くなったひなの落ちていた新聞紙は変えたんだけど、下の段ボールまで変えなかったのが悪かったのか、昼間の落ちていたひなのにおいを嗅ぎつけたのか、その夜、740分頃娘が帰ってきて 「巣にヘビがいる!!」 って。 見た時にはもう既に顔を突っ込んでいるヘビが。

もうこっち人間がパニック助けられない状況。

まさにその現場に遭遇しました

生まれて初めてこんな場面見ました・・・


私たちは、背が高い旦那にゴキブリやムカデ(凍結用)にかけるスプレーを渡して、必死でかけましたが当然効く様子もなく諦めるしかありませんでした。 ルートを考えるとヘビはビニールを巻いた壁からは登らず遠回りして登って横にも這って巣まで  行ったのです。 ひなたちと一緒に寝ていた親鳥は何とか飛んで逃げたのかな せめて親鳥だけは助かってって願いました。 (この頃、4月に置いたヘビ忌避剤はもうひなの匂いには勝てなかったようです、有効期間が2ヶ月となっていたのでその時はそのことに気が付きませんでした悔やみます。) そして、次の朝 電線に親鳥たち2羽止まっていたのでホッとしました。 親鳥(雌)はなんとか助かったようです。 何匹ひながいたか分からないけど1日で何匹もいっぺんに失うなんて。哀しいだろうな。 ほんと悔しかっだけど、去年と同じにならなくてよかったと思うしかない。親鳥は助かったんだから! そしたら、その日の朝、ヘビを近くで見たのであのヘビに遭遇(アオダイショウでした) 憎き、アオダイショウって思ってしまった でも、ネットでも色々読みましたが、これが自然界の食物連鎖。 ヘビだって、お腹が空いて餌を求めて来ただけ。 24時間落ち着かない環境にお互い生きている。



いのちって、なんて尊いんだろう・・・ ツバメに教えられました。 人間って、守られてる環境に生きているんだなと改めて思いました。 そんな恵まれているその中で、戦争とかなぜ起こるのかと考えさせられました。 「一度来てるからまた必ず来ますよ」と、プロの駆除の人に言われて、それからまた色々調べたり考えたり私のツバメを救う会は まだまだ、つづく。






////////////////////////////////////////////////////////////////////////


◆太陽の神と月の女神の火水チャンネル

瀬織津姫様と一体化した?! 生の体験話!!


https://youtu.be/5uBfQzlByZg



◆スピリチュアル開運コミニティ

神様の愛のエネルギーをいただき、即開運!

宇宙旅行!スピリチュアル座談会


ご参加無料です

まずはどんな会かご覧になってみてください

https://www.facebook.com/groups/1199969943929593



◆リアンまゆみの

『浄化が得意なMANDARAタロットセッション』

オンラインで出来ます


タロットセッションはこちらからお申込みになります。

予約日の第一希望と第二希望をご入力くださいませ。


https://form.run/@salondeprier--1623892590



●タロットお客様の声


https://bit.ly/3p2NIci

閲覧数:5回
bottom of page